ブログBLOG

2020.09.02動画作製♬ チャンネル登録お願いします( ´∀`)

皆さんこんにちは!
涼しくなったかなと思いきや、また真夏の様な暑さ😵☀️
体がダルくなってしまう天気が続いていますね〰️
体調管理にはより一層努めなければと思う今日この頃です。
さて!
前回のブログでも当院のYouTubeについて触れさせて頂きましたが、今回はその動画作製の模様をご覧頂こうと思います(笑)📷✨
みんな四苦八苦しながら動画作製しております(笑)
今回のテーマは『ポリリンホワイトニング』
ホワイトニングってどんな感じか想像がつかない…。
やってみたいけど、事前に施術の流れを知りたい。
などなど、どんな方でも構いません!
気軽に観て、少しでも興味を持ったり参考にして頂ければ嬉しいです😊

ホワイトニングについては、こちらも是非ご覧ください♬
不慣れな感じはご愛嬌❤️と言うことで、温かい目で頂きたいです(笑)

動画UPまでもう少々お待ちください🎵
これからも気軽に観て知って頂ける様な動画配信が出来るよう頑張って参ります😆!
チャンネル登録よろしくお願いします😚

イナムラ歯科医院のyoutubeチャンネルはこちら📹
 

2020.08.23動画をアップしました!

皆さんこんにちは、大変ご無沙汰しております。ブログの更新遅くなってしまいました💦
院長含め、スタッフみんな元気に診療しております!

お盆が終わり、涼しくなるかと思いきや暑い日が続いております。筆者は非常に暑いのが苦手なので早く涼しくなればいいなと願う毎日です(笑)ただ、野菜やお米はちゃんと育って欲しいので暑くても我慢ですね☀️

前置きが長くなってしまいました。書きたいことはたくさんあるのですが(燕の成長記録とか、お盆前にみんなでハンバーガー食べた事とか)、今回はyou tubeに動画を1本アップしたのでそのお話をしたいと思います👀 写真は、大掃除後皆んなで食べたハンバーガーです👍 中のお肉が非常に肉厚で非常に美味しかったです。

今回で動画をアップするのは3本目です。Vlogとしては1本目になります。解説とかいいから動画見せて!という方は、このブログの最後のURLもしくはHPトップの動画よりご覧になってみてくださいませ。▶️
 
タイトルは、『新型コロナウイルス感染拡大防止について』です。イナムラ歯科で、コロナ感染拡大防止のために来院〜診療開始まで患者さんに日頃から協力していただいていることを動画にしています。ちなみに、筆者は僭越ながら撮影をさせていただきました。
患者さんに協力していただいているのは、
・玄関での手指消毒(今回の動画には含まれていません)
・来院時、感染対策の為に新型コロナについての問診票記入
・待合室での、マスク着用
・診療室に入ってからの除菌水(次亜塩素酸水)でのうがい
大まかに分けて4つのことをお願いしています。

動画にもありますが、口腔内の環境が悪いと、ウイルス等の感染リスクが高くなること、感染してしまった場合、重症化しやくなることが多くの研究でわかっています。

口は、生きていく為の大事な栄養の入口でもあります。ですが、命を脅かしてしまうウイルスや菌の入口でもあります。自分や大事な人の口を守る為、日頃できることは何か、今一度考えてみてください。決して、難しくはないはずです。

ぜひ、動画も見てみてくださいね👀 こちらから視聴できますhttp://youtu.be/BDHPUGKX3FI
 八戸駅から車で20分
  〜wellbeing〜
 イナムラ歯科医医院

2020.07.27歯科で行うリアルタイムPCR検査とは?

皆さん歯周内科治療をご存知ですか?
歯周病とは『細菌の感染によっておこる炎症性疾患』と言われています。

内科治療は、歯周病の原因となる菌を調べることからはじまります。
そこで、『リアルタイムPCR検査』が用いられるのです。
従来の顕微鏡検査で確認できない菌を、この検査によって特定し的確な治療の選択が可能となります。
もちろん、このPCR検査をする前に、位相差顕微鏡を用いて菌の状態をある程度把握します。
検体は専用のケースに包装して、検査施設へ送るので結果は2週間ほどかかります。
歯周病菌を根本から減少させ口腔内環境がコントロールされると、免疫力もupし、感染予防にも繋がります。
歯周病についてお悩みの方はカウンセリングも行っていますので、不安な方はまずはカウンセリングからご相談ください。

詳しくはこちらのページをご覧ください。
 八戸駅から車で20分
  〜wellbeing〜
 イナムラ歯科医医院