
ブログBLOG
カテゴリー:インフォメーション
2021.02.10水の話
歯科診療では、お口をすすいだり、虫歯を削ったり、歯石を取ったり、さまざまな場面で水を使います。その水の安全性について考えたことはありますか?
歯科治療に置いて水はとても重要なものです。
日本の水道水は世界的にみてもかなり高水準なものですが
治療に使用する「水」はさらに最高のものを使いたい。そう思っています。
今回はその水について当院の取り組みをご紹介します。
当院では歯科ユニット(診察台)からでる水を清潔に保つための除菌装置「ポセイドン」を導入しています。
「ポセイドン」とは人と自然に優しい中性電解水を医院全体に通水させることにより院内全ての排水管を除菌することができる装置です。
これにより治療の時も、うがいの時も、医院が休みの時も常に衛生的な水を保つことができます。
理想の水環境。そんな当たり前のことこそが一番大事だと思っています。
患者さんは普段は目にすることのない機械ですがその働きはまさにギリシャ神話における
海の支配者ポセイドン
<ポセイドンまとめ>
①院内の水道水の塩素濃度を調節して殺菌力のある水を作る
→院内の水は菌は生きられない環境になる。
細菌数は限りなくゼロに近い状態に。
②添加物は使用していない
→中性で人体に害はありません。飲んでも大丈夫
③綺麗な水で治療が行える
→感染を防止し治療中理想の水環境へ。
安心して治療を受けていただくことができます。
①院内の水道水の塩素濃度を調節して殺菌力のある水を作る
→院内の水は菌は生きられない環境になる。
細菌数は限りなくゼロに近い状態に。
②添加物は使用していない
→中性で人体に害はありません。飲んでも大丈夫
③綺麗な水で治療が行える
→感染を防止し治療中理想の水環境へ。
安心して治療を受けていただくことができます。
八戸駅から車で20分
〜wellbeing〜
イナムラ歯科医医院
〜wellbeing〜
イナムラ歯科医医院
2021.01.05明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
昨年の新型コロナウイルスの感染拡大により、新しい生活様式、新しい価値観が生まれています。
引き続き感染予防対策には全力を尽くし、またあらゆる面に置いて柔軟に対応していきたいと思っております。
しかしながら、お口の健康を通してwell beeing( よりよく生きる)という私たちが掲げる信念は不変のものだと確信しております。
皆様にとって良い一年でありますようにスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
イナムラ歯科医院
院長 稲村裕之
昨年の新型コロナウイルスの感染拡大により、新しい生活様式、新しい価値観が生まれています。
引き続き感染予防対策には全力を尽くし、またあらゆる面に置いて柔軟に対応していきたいと思っております。
しかしながら、お口の健康を通してwell beeing( よりよく生きる)という私たちが掲げる信念は不変のものだと確信しております。
皆様にとって良い一年でありますようにスタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い致します。
イナムラ歯科医院
院長 稲村裕之
八戸駅から車で20分
〜wellbeing〜
イナムラ歯科医医院
〜wellbeing〜
イナムラ歯科医医院
2020.11.22新メンバー募集🌱
仕事もプライベートも大切。どちらの充実もかなえたいあなたへ。
この度はたくさんのお問い合わせありがとうございました。
引き続きイナムラ歯科医院では歯科衛生士さんの増員を考えております。
パート希望の方でも働きたいスタイルで勤務していただけるようフレキシブルに対応しています。
心も体も健康で、仕事だけではなくプライベートも充実させ、wellbeeing(よりよく生きる)、人生を楽しむ。
これがイナムラ歯科医院の目標です。
仕事とプライベートの充実。
当院のスタッフはこれを実現しています。
この2つのバランスがとれてこそ人生の生きがいや喜びが相乗効果で大きくなるのではないでしょうか?
私たちはワークライフバランスの実現に本気で取り組んでいます。
ワークライフバランスとは?
ワークライフバランスとは、仕事と生活のバランスがとれた状態のこと。 仕事は生活を支えるために必要なものであり、やりがいを感じさせてくれるものでもあります。 しかし、家族や趣味などプライベートの時間も、充実した人生を送るうえで欠かすことのできないものです。 ワークライフバランスとは、仕事もプライベートもどちらも充実させる働き方・生き方のことを意味します。
【ワークライフバランスに取り組むメリット】
♦︎心身の健康の維持
♦︎家族や仲間との時間の増加
♦︎増えた自分の時間を使ってスキルアップ
心に余裕を持つことで生活の質が上がり、仕事のメリハリがつき効率が上がりより良い治療を患者さんに提供できるようになります。もちろん仕事の手を抜くという意味ではありません。
♦︎笑顔の素敵な方
♦︎仕事もプライベートも大切。どちらの充実もかなえたい方。
一度見学や、面接にお越しください。スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
学生の方の見学も大歓迎です。
自分の今の生き方をぜひ振り返ってみてください。
詳しくは以下よりご参照ください。(なお2020年11月1日より診療時間が変更となりましたのでご確認ください)
未来のなかまへ
TEL、InstagramのDMでも構いません。(Zoomでの医院見学も可)
あなたとお会いできることを楽しみにしています。
この度はたくさんのお問い合わせありがとうございました。
引き続きイナムラ歯科医院では歯科衛生士さんの増員を考えております。
パート希望の方でも働きたいスタイルで勤務していただけるようフレキシブルに対応しています。
心も体も健康で、仕事だけではなくプライベートも充実させ、wellbeeing(よりよく生きる)、人生を楽しむ。
これがイナムラ歯科医院の目標です。
仕事とプライベートの充実。
当院のスタッフはこれを実現しています。
この2つのバランスがとれてこそ人生の生きがいや喜びが相乗効果で大きくなるのではないでしょうか?
私たちはワークライフバランスの実現に本気で取り組んでいます。
ワークライフバランスとは?
ワークライフバランスとは、仕事と生活のバランスがとれた状態のこと。 仕事は生活を支えるために必要なものであり、やりがいを感じさせてくれるものでもあります。 しかし、家族や趣味などプライベートの時間も、充実した人生を送るうえで欠かすことのできないものです。 ワークライフバランスとは、仕事もプライベートもどちらも充実させる働き方・生き方のことを意味します。
【ワークライフバランスに取り組むメリット】
♦︎心身の健康の維持
♦︎家族や仲間との時間の増加
♦︎増えた自分の時間を使ってスキルアップ
心に余裕を持つことで生活の質が上がり、仕事のメリハリがつき効率が上がりより良い治療を患者さんに提供できるようになります。もちろん仕事の手を抜くという意味ではありません。
♦︎笑顔の素敵な方
♦︎仕事もプライベートも大切。どちらの充実もかなえたい方。
一度見学や、面接にお越しください。スタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
学生の方の見学も大歓迎です。
自分の今の生き方をぜひ振り返ってみてください。
詳しくは以下よりご参照ください。(なお2020年11月1日より診療時間が変更となりましたのでご確認ください)
未来のなかまへ
TEL、InstagramのDMでも構いません。(Zoomでの医院見学も可)
あなたとお会いできることを楽しみにしています。