ブログBLOG

2019.06.03展示会と勉強会

歯科器材総合商社のシマヤさん主管のミニ展示会の見学をしてきました。
歯科材料や歯科衛生士必須の歯ブラシや歯磨剤、器材など情報収集は日頃から欠かせません。
新しいものや、患者さんにとって痛みの少ないもの、やさしいもの、いろいろ考えて提供しています。
また、フリーランスの歯科衛生士である沢口由美子さんによるセミナーにも参加してきました。
歯科衛生士の重要課題の1つである歯ブラシ選び!!『たかが歯ブラシ、されど歯ブラシ』ですが、自信をもって患者さんに「この1本」をオススメできるようにしていきたいものです٩(ˊᗜˋ*)و


~wellbeing~
イナムラ歯科医院

2019.05.28セミナー in 盛岡

盛岡へ
盛岡リリオで開催されたDHスキルアップセミナーへ参加してきました。今回は衛生士2人での参加。
当院でもオススメしている「ルシェロ歯ブラシ」を活用しての勉強会でした。歯科では歯ブラシを「処方する」ものです。なぜかとゆうと、ドラッグストアや他のお店で購入する時、患者さんは自分で選んだり家族の人が購入しますが、歯科では、歯科衛生士が、患者さんの『生活習慣、口腔の状態、磨くクセ、歯茎の状態』などきちんと診察をして、その人に合う歯ブラシを出すからです。お薬も先生が診察をしてから処方しますよね?それと同じことなのです。そのために、スキルアップは欠かせません( ̄^ ̄)ゞ
皆さんも歯ブラシ選びを歯科衛生士に託してみませんか?

2019.05.15院内勉強会

先日、スタッフ2名で救命講習に参加してきました。
今日はその講習内容の復習と、院内で緊急事態が起こった場合の動き方等を、スタッフ全員で再確認しました。どのような場面でも落ち着いて迅速に対応出来るようにすること。
定期的に勉強会を行っていきたいと思います。