ブログBLOG

2019.10.01自動清算レジ

当院でも自動清算レジを導入しました。

これも働き方改革の一環で、受付スタッフが直接現金に触れないことでレジ締め作業の簡略化を目指します。

その分、アポイントや電話対応により一層力を注げるのではないかと期待しています。

慣れるまで少しご不便をおかけするかもしれませんが、よろしくお願い致します。


well-being
イナムラ歯科医院

2019.09.27お疲れ様でした♩

先日、1年間共に頑張ったスタッフが退職しました!
頑張り屋さんで明るい愛されキャラの彼女の旅立ちはとても悲しいですが、
新たな”夢”を追って頑張って欲しいと思います😭

お疲れ様でした❤と言うことでスタッフと院長夫妻から、ささやかな贈り物が!🎁✨
モアイライト🗿✨と激辛チップス笑
 
激辛チップスの辛さにスタッフ全員悶絶〰️
最後まで笑いの絶えない贈呈式でした笑



~wellbeing~
イナムラ歯科医院

2019.09.129月の勉強会

今回のテーマは
歯周内科治療(菌質改善プログラム)
・遺伝子検査で歯周病原因菌の種類を調べ、
適切な除菌治療を行う事により「歯周病・う蝕」を予防・改善させ、
口腔内から全身の健康を増進させるプログラムです。


CAMBRA キャンブラ(リスク評価に基づく、う蝕管理)
・自分の口腔内のリスクを知ることで予防に関心を持ってもらい、
自分に合ったメンテナンスを行っていく方法です。
口腔内の環境を良くするにはまずは、自分の現在の状態やリスクを知る事だと考えています。
イナムラ歯科医院では、今後さらに予防に力を入れていきます。
詳しくはホームページに記載されておりますので是非ご覧ください。
http://lipline.jp/periodontology/