INTERVIEWスタッフインタビュー
自分らしく成長。
見学で感じた“このチームで働きたい”気持ち
2017年に仙台の短期大学を卒業して、新卒でイナムラ歯科医院に就職しました。仙台にいる頃から、就職は地元青森に戻ろうと決めていました。理由は、歯科衛生士として活躍するなら、どうせなら地元で頑張りたいと思っていたこと、そして、青森の訛りを都会に出て直すつもりなんてなかったからです(笑)。やっぱり訛っている方が、私だなって思って。
イナムラ歯科医院は、予防にも力を入れていて、見学に行き、院長やスタッフの方ともお話をして、院長もとても話しやすいし、スタッフも楽しそうな方ばっかりで、チームの一員として働きたくてイナムラ歯科医院を選びました。

「またお願いします」のひと言が、
私の原動力です
衛生士として9年目。患者さんと向き合って9年。先輩後輩色々な人と関わって9年。
やっぱり、患者さんに感謝されるのは嬉しいし、自分の予防への想いが伝わって共感してくれる方々がたくさんいて、こんな私について来てくれるのは何年やってても幸せに思います。クリーニングが終わって「気持ちよかった」とか、「上手ね」とか、「またお願いします」とか。また明日も頑張ろうって思える活力になりますね。そう思ってもらえるように今もこれからも自己研鑽は日々大事だと感じています。
あとは、長く勤めていくにつれて指導にあたった後輩も段々と形になって、私の右腕になって、みたいなことも目の当たりにできて、言葉にできない思いがあります。
患者さんにも一緒に働いている仲間にも感謝ですね。
私の想いをわかってくれてありがとう!

セミナー、自然、わんちゃんと
土日休みのありがたみ
一昨年、犬を家族として迎えてからは、ライブや旅行は正直減りましたが、わんちゃんと行けるようなところを探して一緒に行ったり、自然と触れ合ったりすることが増えました。ご近所のわんちゃん友達もたくさんできて、毎日幸せです。犬のためならなんでもできます(笑)
もちろん、知識を増やすためのセミナーなども、土日が休みなので参加しやすく、医院に集まってアーカイブを見て、今後の話をできるところも強みだと思います。
土曜診療で日曜日だけ休みだとちょっと頑張る気しないじゃないですか・・・個人的意見ですけど(笑)
ONE DAYある1日
-
9:00出勤アポイント確認、在庫確認、補充、ミーティング
-
9:30-12:30午前中全力で診療
-
12:30-15:30昼時スタッフルームでお弁当。栄養が偏らないようにお弁当を作ってます。ランチミーティングやオンラインセミナーへの参加など。
-
15:30-19:30午後全力で診療
-
19:30-アフター診療後はみんなで談笑。たまにスタッフ同士で夜ごはん。